自己監視

自分を監視することはとても重要だ。しかし、徹底して自分を監視している人をほとんど見たことがない。そこそこやっている人たちと、ほぼやっていない人たちを合わせるとほぼ全てかもしれない。

 
ほぼやっていない人たちは、そもそもそうすることの必要性や効力に気づいてすらいない。こういう人たちは、誰にも見られていないときとところでは、どんな醜態や場合によっては悪事さえも平気で振る舞うし、鏡に写して見ない限りは、自分自身を客観視することは皆無だ。彼らは自分だけの世界では何でもやりたい放題なのに、自分の目で直接見たり、自分の耳で聞いた自分以外の人の好ましくない振る舞いには、非常に厳しい批判と叱責を浴びせがちである。
 
多少自分を監視できる人たちは、少なからずの向上心があり、できれば自分の人生や境遇を改善したいと思っている人たちだが、彼らは自分の都合に調子が良く、部分的にストイックになれて、何かの目標みたいなものを達成すべく積み重ねていけるが、一旦自己監視がオフになると、エゴや怠惰や非情や下卑な言動で溢れている。
 
人間が神様を創り出したのも、自分より上の立場の存在から常に自分が見られているという状況を設定したかったからでもあるだろう。実際に世界のどこかでは、一日24時間神様に見られているという前提で、見られていても恥ずかしくない生活を慎ましく営んでいる非常に敬虔な方々もおられることだろうが、どの宗教にかかわらず、ふと、神様が見ていない時間を勝手に作ってしまいがちな人たちがほとんどであろう。それが、日本人のような、大多数が仏教を慣習のようにゆるく取り入れているだけの人たちは、自分しかいないときには誰からも見られていない、として振る舞う。
 
人間は、自分がどれだけ自分に厳しくできるかで、その人の人格や人生を左右する。いくら、目標や理想を持っていても、そのために行動していない自分を見過ごせば見過ごすほど、目標や理想からは遠くなる。つまり、世の中で成功していたり尊敬されていたりする人たちは、平均的な人たちに比べればかなりストイックで、自己監視能力が高いと言える。
 
経済的優位や地位、名声などを目標にしない場合でも、自分自身の精神性を高めたい、神に近づきたい、と思っているような真理探究者たちこそ、自己監視能力は極めて大事となる。彼らは、できる限り利己を排し、欲を抑え、怒りを捨て、平静な心情で生活することを心がけるのだから、自分の言動が常に客観的に評価されるためには、自己監視しかないのである。
 
まとめると、世の中には、他人の前でも家族の前でも自分一人のときでも音を出しておならをする人。他人の前では音を出しておならをしないけれども、家族の前や自分一人のときには音を出しておならをする人。他人の前でも家族の前でも音を出しておならをしないけれど、自分一人のときには音を出しておならをする人。他人の前でも家族の前でも自分一人のときでも音を出しておならをしない人、に大別される。そしてこれらは、各人の明確な選択によって行われている。